Warning: Use of undefined constant blog - assumed 'blog' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/murada/www/wp-content/themes/thematic/single.php on line 8
寒晒しの玄蕎麦の引き上げ。干し場で出して展開 | 信州せいしゅん村

寒晒しの玄蕎麦の引き上げ。干し場で出して展開

朝8時に丸子の東内で、茅葺き屋根の修理工事をどのようにしたらよいのかとの相談を受ける。知り合いの「いろりの会」の彼が相談してきたのです。古い民家は大分改装してあって、タタミの部屋1部屋を板張りにしたり、台所の囲炉裏を再度作り直して有ったりしていて、意気込みが伝わってきます。

屋根の茅葺き職人が少なくなっている現在、私の叔父さんが屋根屋なので、この手の相談の仕事をどうするのかを判断しながら進めて来ています。今回は取り敢えず補修し、来年に向けて茅1200把を用意して全面的に吹き替える計画を立てることにする。

8時40分、真壁さんと今日作業を行う寒晒し設備の本作業を行う前の準備作業を行いに行く。氷点下6度だったが氷っておらずに作業が出来た。良かった。そのあと家に帰り、寒晒し蕎麦の引き上げ資材を軽トラに付けてに現地に向かう。

10時に到着。今日は人出が少なく大変だったが粛々と作業を行い、引き上げて、軽トラ2台で干し場に運ぶことを2往復し、後片づけまで終わらす。

11時40分過ぎに全員で干し場に到着。シートを敷き詰めて、コンバイン袋から蕎麦の美を取り出し、一面に展開する。乾燥作業は2週間ぐらい掛かるかな。1時30分に終わった。

昼食はえんでやでカップラーメンとお餅。侘びしい食事ですが話しは弾む。3時過ぎまで話し込んだ。

家に帰って、デイサービスから帰った親父さんと一緒にお茶。

そのあと久し振りにコタツで寝入ってしまった。女房が先に寝入ったが今日は久し振りに動き過ぎた一日だった。

農村セラピー協会の段取りを行う。

関連カテゴリ: せいしゅん日記 | ブックマーク: パーマリンク.コメント及びトラックバックは受け付けておりません。