商談会ポスターデザイン。アスパラの草取り。

田圃の水を見てニンジンに水を呉れる。タマネギの発芽状況を見て水呉れを行ったが、発芽し始めていてもう3日も経てば出そろうかな。こちらは順調な生育だ。

鹿教湯温泉の計画に私の方も加勢しなければならなくなってしまった。協力できる部分で協力させてもらいます。

商談会ポスターデザインの仕上げ作業で、担当者と打ち合わせを重ねる。

台湾の旅行業者がやって来る件で、JTB担当者やこちら側の責任者と打ち合わせ。概略が固まったのでそれぞれへメールを出す。

東御市の土地売買の私がもらう残金の支払いを受けに行く。合わせて権利書も受領してくる。

中川大工さんが欅材を買ってきたので来てくれと言われ、帰り際に寄ってみる。建物の床の間に使ってあった床板ばかりで、どこにどのように使うのか悩んでしまう代物。さあどうしようかですね。

台湾へ行って配るDVDのPP資料を仕上げ、コピーを行う。2時間作業だ。

アスパラの草取り。毎回暗くなってのご帰還だ。

関連カテゴリ: せいしゅん日記 | ブックマーク: パーマリンク.コメント及びトラックバックは受け付けておりません。
  • ♪ふるさと応援歌『田舎はいいな』

    視聴いただくにはFlash Player が必要です。