キュウリの支柱。野菜の草取り。小ハウスの草掻き。敷き藁。

朝ご飯前にキュウリの支柱を立て這わせるネットを張り、そこにキュウリを縛り付ける。

午前中は野菜の雑草を掻き取り、小さいハウス内の草取りを行う。

午後は、カッターで藁を切って、ナス・ピーマン・カボチャ等へ敷き藁をする。野菜類の敷き藁完了。

敷き藁はこれで完了。上手く育ってくださいね!


その後、[小さいハウス内に耕運機を掛けて、支柱を立てて、トマトの植穴を掘り、そこにバケツで水を呉れる。暗くなり始めていた。

関連カテゴリ: せいしゅん日記 | ブックマーク: パーマリンク.コメント及びトラックバックは受け付けておりません。
  • ♪ふるさと応援歌『田舎はいいな』

    視聴いただくにはFlash Player が必要です。