ホオズキ支柱立て。筑北村資料。台湾先生HS

朝食前はホオズキ支柱パイプの直し作業。午前中支柱立てを行い、漸く終わった。今度はこの支柱に線を縛り付け、ホオズキを固定させます。

明日行く筑北村での使う資料作りを打ち合わせし、それを整理。

夕方5時、台湾の高校の先生夫妻がHSの下見を兼ねてやって来た。3歳の子供さん同伴で。我が家でお茶飲み後、武石川に案内。子供さんと水遊びで戯れる。その後、6時20分塩之入さん宅へ案内し、HSを体験して貰う。

台湾からのHS体験者は教頭先生家族!

関連カテゴリ: せいしゅん日記 | ブックマーク: パーマリンク.コメント及びトラックバックは受け付けておりません。
  • ♪ふるさと応援歌『田舎はいいな』

    視聴いただくにはFlash Player が必要です。