信州せいしゅん村
ー長野県の、日本の、農村活性化活動のモデル発信地ー
信州せいしゅん村にようこそ!
本文へスキップ
ホーム
信州せいしゅん村
アクセス
体験:こいなか
販売:かたいなか
研修:まなび
リンク
本文へスキップ
せいしゅん日記
コラム&エッセー「村の風の如く」
せけんばなし
村の予定表
ゲストのお便り
体験アルバム
おしらせ
«
今年も台湾から始まった!新北市私立祐徳中小学の受入
台湾第3陣、台北市立松山高級中学
»
台湾復興中小学ほっとステイ。SBCテレビ放映
投稿者:
むらおさ
|
投稿日:
2014年1月20日
台湾の祐徳中小学さまをお見送り。
そして今日は復興中小学さまの受け入れです。家長会(PTA)も同行の一行様です。市場に喜んだのが家長会かな?仲の良い御夫妻がいたので表現方法の言葉を教え、発音が上手にできないので教えてあげた。『裏山・しい』と。そうしたらみんなでよく覚えてくれて『羨ましい』の大合唱。こちらも楽しませてもらった、サンキュー。お元気で!
SBCテレビが放映してくれました。
夢が叶ったテレビ放映でした。信州せいしゅん村活動を紹介してくれること8分。流れたテロップが的を得ていて、活動の本質を捉えてくれていました。取材してくれた優秀な彼女に敬意を評します!
buy Aciclovir online
buy Plan B
purchase Disulfiram
【原動力はこのまま地域が廃れてしまっていいのか】 【農産物を作る農村から訪れてもらう農村に】… 【緑に囲まれた心の安らぎを覚えるところだと思うから存続して欲しい】 【やって良かった。子どもたちの役に立てたかなと】 【いろいろな思い出があります。涙が出てきます】 【自分のおじいちゃんやおばあちゃん 年老いた親が目を輝かせて日々を過ごす】
関連カテゴリ:
せいしゅん日記
| ブックマーク:
パーマリンク
.コメント及びトラックバックは受け付けておりません。
«
今年も台湾から始まった!新北市私立祐徳中小学の受入
台湾第3陣、台北市立松山高級中学
»
♪ふるさと応援歌『田舎はいいな』
視聴いただくには
Flash Player
が必要です。
メディア掲載
brochure
トップページへ
台湾復興中小学ほっとステイ。SBCテレビ放映
夢が叶ったテレビ放映でした。信州せいしゅん村活動を紹介してくれること8分。流れたテロップが的を得ていて、活動の本質を捉えてくれていました。取材してくれた優秀な彼女に敬意を評します!
buy Aciclovir online buy Plan B
【原動力はこのまま地域が廃れてしまっていいのか】 【農産物を作る農村から訪れてもらう農村に】… 【緑に囲まれた心の安らぎを覚えるところだと思うから存続して欲しい】 【やって良かった。子どもたちの役に立てたかなと】 【いろいろな思い出があります。涙が出てきます】 【自分のおじいちゃんやおばあちゃん 年老いた親が目を輝かせて日々を過ごす】