投稿者別アーカイブむらおさ
畑を歩く。JAも。ブドウとサルナシ剪定。風邪だ!!
8時30分に清住さんがやってきた。ガソリン代の支払いしながら田畑を歩く。税理士さんも10時過ぎにやってきていて、合流してこれからの事をお話をする。 昼前に、JAに種蒔き後の保温材として筵を買いに行くが品切れ。注文をして事 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
元気つくり申請。地方事務所に顔出し。
昨日持ち帰った「農村セラピー協会」の事業展開への補助金申請書を直す。 直し終わって市役所へ提出する。帰りに地方事務所へ寄って、商工課と地域政策課へ顔出し。 商工課は上原課長と農村セラピー事業について説明をさせて貰う。 地 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
元気作り支援金の作成と申請
昨日総会を開き、農村セラピー協会が立ちあがったが、早速長野県元気作り支援金の申請書を作成する。獲得できないと活動に支障lが出るので気が抜けません。 4時過ぎに上田市役所へ提出。一部訂正個所が見つかって明日もう一度出し直し […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
農村セラピー協会発足
県の元気つくり支援金の申請書資料を作る。 10時40分過ぎに上田市役所に向けて大高木さんと出発。印刷屋さんで大高木さんと清住さんの名刺を受け取って11時40分に市役所ロビーで清住さんと合流。食堂で昼食を取る。 12時に大 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
-9度。清住さんが顔出し。
今朝は-9度。新聞には1月の寒さが20年ぶりの寒さだったと報じた。雪が降らずに寒さだけが襲ってきていたはずだ。 県の元気つくり支援金の書類作りを一日中行う。 9時30分過ぎに島田県議が明日の農村セラピー協会立ち上げの際に […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
-11.5度。知事の『交流しましょう』の一言が。宮阪君の退職
-11.5度。最低気温を更新だ。寒いです、兎に角寒さが身に染みて体全体に響きます。朝の内はキーボードを叩く手が冷たくって冷たくって、こんなにもさぶかった(寒かった)かと思うぐらい。 昨日の阿部知事後援会設立総会で阿部知事 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
阿部長野県知事後援会の設立総会
農村セラピー協会設立総会の案内状を再送。 今日は長野市で阿部守一長野県知事講演会設立総会が開かれる。11時30分に家を出て鴇田さんをお迎えに。しなの鉄道大屋駅発12時21分のローカル線で長野へ向かい、13時11分到着。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
一日中事務所に缶詰状態。茅葺き屋根の見積もり
一日中事務所で書類作り。 丸子の『囲炉裏の会』が古い民家を改修して活性化活動を行いたいとのことで、その際に行いたいと云われていた茅葺き屋根の改修工事を見積もりし、担当者にFAXする。その打ち合わせを行う。 午後、入所先を […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
診療所で診察を受ける。農商工連携事業の講座