投稿者別アーカイブむらおさ

マップの原稿

昨夜遅くまで掛かって原稿を水野さんに送った。仕上がりが早くみたいですね。 朝から、商標登録の申請書を作成。女房に郵送してもらう。何もなく通るのか心配な面もあるのですが、通るような気がします。 10時過ぎに宮坂表具屋さんが […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

えんでやの垣根剪定

水野さんが夕方来るようになっているので、マップの文字部分を検討して仕上げる。 10時過ぎにえんでやに行く。宮阪君が剪定をしてくれていた。一緒に手伝って高さを決めたり、剪定個所を決める。12時30分ごろまで掛かって南と西が […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

おじさんの法事(一周忌)

10時に宮阪君たちとえんでやハウスに行って、中を見て貰ったりお茶を飲んだりしながら、種の状態を見たり、木々の選定を打ち合わせ。選定をやってもらえることになる。お昼を食べて1時前に帰宅。 2時からおじさんの一周忌の法事。4 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

「還暦祝い」

昨日水野さんに持ってきてもらったマップ原稿を確認して、訂正個所をチェック。 9時過ぎに大高木さんがやってきて、マップの打ち合わせ。まだ足りない部分の下小寺尾の情報を集めて貰うことにする。水野さんが22日の夕方に来てくれる […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

外語カレッジの入学式招待状

10時に上田の「長野外語カレッジ」の春原さんがやってきた。来年度の入学式にお出で頂いて、来賓の祝辞を述べて欲しいとの事。これからの受け入れを考えて承知する。もうひとつ、来年度の学生への授業で総合学習の一環としてほっとステ […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

茅野市観光連盟。元気つくり支援金完了検査

8時45分、家を出て茅野市へ向かう。10時前にJR茅野駅前にある茅野市観光連盟に伺う。そこにすでに台湾の旅行エージェントの社長が応接室の椅子の座っていた。伺った用件は、先日台湾の旅行エージェント担当者からメールが来て、タ […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

人材育成支援事業申請書

名古屋に住んでいる弟から、4月11日に行われるこの地区の御柱祭に、家族で泊まりながら行きたいが都合はどうかと連絡が入る。大歓迎だから、待っているからと返事。 7年に一度の御柱のお祭りは、86歳と84歳の両親が次回開催を考 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

長野市・県庁で

8時15分に家を出て上田の水野さん事務所に8時45分到着。美田舎マップの原稿が出来上がったので、それを見ながら打ち合わせ。その足で長野市へ。 10時前に中小企業団体連合会に到着。ここで「農商工連会東人材育成事業」の打ち合 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

頑張る宣言

茅野市の「ほっとステイちの」を運営している『縄文の里ちの』のメンバーから、先日のモニターツアーの御礼のメッセージが届いた。頑張りましょうね。だんだんと取り組んでいる仕事の内容が判ってきてくれて有り難いです。『お互いに寄与 […]
カテゴリ: ゲストのお便り | コメントは受け付けておりません。

エーレック広告の取材。中小企業振興センターから

昨夜もう一息だった農商工連携ベストプラクティスの最後の項目を書くことに着手。哲学を書いて欲しいと云うことで書かせて貰ったが、先方から何を言われるかですね。 10時前にドアがノックされ、エーレック様の全面広告に掲載していた […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。