投稿者別アーカイブむらおさ
筑北村で観郷ウォークと実務者会議
昨日取材を受けたコンテスト優秀賞受賞が今朝の新聞に載っていた。ありがとうございます。関係先に送付してみて貰おうっと。 朝一で清住さんと今朝は果樹園に行って桃の木の枝の切り方を教える。 台湾行き手配を途中にして8時40分、 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
薪割りの極意。取材。コープトラベル。上山田温泉ホテル
朝一で清住さんに薪割りの極意を教える。日報を見ると3倍の力と時間を掛けても薪割りが捗らない。でも捗らない理由が、どこに問題が有るのかが判らないので仕方がないのかな。 東信ジャーナルさんが昨日の件で取材に来て呉れた。それ以 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
正式採択だ。寒晒し蕎麦に手を入れる。立科打ち合わせ。
1月31日に地方事務所で行われる県議会のタウンミーティングの発言をどの様にするのか検討する。 昨夜、補正ニューツーリズムモニターツアーに応募しておいた件で正式採択の連絡が入ったので、オーライニッポン商品コンテストに応募し […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
中国からのメディカルツアーの件。筑波大学助教授と院生
8時50分に上田市丸子地域自治センター集合。市役所から二人、鹿教湯温泉から一人と、私と宮阪君が乗り込み、上田駅に向かう。 9時32分着、目立つ法被を着た私が待つ中に、中国メディカルツアーのエージェントさんがやって来た。車 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
寒晒し蕎麦、タンクから引き上げて乾燥へ。隣家の葬儀
今日は寒晒し蕎麦を引き上げて乾燥を開始する日です。 参加者は私に、宮阪君、清住さん、飯田さん、上原さん、掛川さん、真壁さん、真壁君枝さん、宮原君、中川さん、高橋さん、北原さん、尚子さんの13人。 8時過ぎに宮阪君と一緒に […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
久留米市職員5人がやって来た。隣のおばさんが亡くなった。
8時に民宿はしづめに久留米市職員5人をお迎えに行く。今日の予定として、最初に村の中を案内し、見終わってから『えんでや』に戻ると云うことで、いつもの『ほっとステイ』受入の下見と同じ要領で今日の視察方法を確認。 村中を案内し […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
県の観光部長と面談。久留米市から視察
6時から今日の打ち合わせ用の書類を作り13時10分に県庁へ向かう。 2時20分過ぎに農政部マーケティング室長と補佐に、年が改まったご挨拶と今年の抱負を語らせて貰う。 そのあと信州長野県観光協会に行って専務にお会いし、年始 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
寒晒し乾燥準備。NPO準備打ち合わせ。パスポート手配
寒晒ししている蕎麦の引き上げを15日にすることになり、乾燥場の準備手配を行う。竹内さんも心配して来て呉れた。有りがたい事です。 鈴木さんのハウスが丁度良いのではないかと云うことになって皆で見に行き、鈴木さんにも現地に来て […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
我が誕生日、ローソクが1本。危うい火、大事にしよう。
1月11日は私の誕生日。還暦1歳の誕生日です。FBで祝福メールが沢山やって来る。ありがとうございます。風邪は小康状態になってきたが、声を失ったままです。電話での話が思う様に出来ない。 一日中事務所で内業。NPO,モニター […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
大雪。吉本クリエイティブさんがやって来てOKを貰う