| 
						 
							 
							 
							この村の水中生物の写真です。この村の川では写真の様な生物がたくさん生息していて 
							教育関係者に とても環境が良い村だと評価されているのだそうです。 
							それはそうでしょう 長野県のこの東信地域では(県を北・東・中・南と分けて呼ぶ) 
							一番綺麗な川と云われて「最後の清流」と新聞にまでも書かれて紹介されるぐらい 
							ですから 皆さん納得されるでしょう。 
							『武石村せせらぎサイエンス』として毎年調査していますが、でも綺麗と言われて 
							いても源流から追うと人間がいる為に汚れている、しかし川の汚染度が近隣の町村と 
							較べるとものすごく改善され 先生も驚いているそうですが 生物指標としての 
							生息状況の成果は まだ発表しないそうです。何故かと云うと2・3年の結果だけで 
							発表して間違いだったら困るからだそうです(待ち遠しいですね) 
							武石村の下水道事業が中心部では既に終わりいよいよ全村が終わります。今、評価 
							されている武石川には ますます磨きが掛かり どの位の川になるのか楽しみです。 
						 
					 |