信州せいしゅん村
ー長野県の、日本の、農村活性化活動のモデル発信地ー
信州せいしゅん村にようこそ!
本文へスキップ
ホーム
信州せいしゅん村
アクセス
体験:こいなか
販売:かたいなか
研修:まなび
リンク
本文へスキップ
せいしゅん日記
コラム&エッセー「村の風の如く」
せけんばなし
村の予定表
ゲストのお便り
体験アルバム
おしらせ
«
豪雪地帯栄村のシンポ。大成功だった、に教えて貰う。
海外第8陣 台湾:水里高中
投稿者:
むらおさ
|
投稿日:
2014年2月19日
現場から呼び出され午前中は打ち合わせ。
今日は台湾からバス2台が来るので雪の影響で通行可能かどうかが心配。宮阪君と運行路線を軽トラで辿り邪魔な雪の塊等を取り除く。
夕方時間通りにバス2台で台湾から南投県から台湾一の観光地、日月潭のある『水里高中』さんがやって来た。今回の大雪の影響をまともに受け、初日は河口湖に行かれず、二日目も白樺湖池の平ホテルに何とか入ってスキーをして、三日目は上田東高校で学校交流を行って、17時に我が武石の信州せいしゅん村にやってきてくれたのです。
巡回して驚いた。軽トラックのヘッドライトに浮かび上がる赤や黄色が蠢いている。よく見ると学生さんが雪掻きを行っている。校長先生はこの半が一番だと言って写真…・写真と言ってカメラに収まる。やりたいからやらせてくださいとのことだった。
erectile dysfunction
あとで校長先生とお話した際に『この学校の生徒さんは素直で良いですね。よくお手伝いもするし』というと『田舎の子供ですから台北の都会の子と違いますから』だった。育つ環境でこうも違うのですね!教育談義を盛り上がった場だった!
order colchicine
『是非日月潭にお越し下さい。学校は20分のところにあります』。『次回行った際には立ち寄らせて下さい』と返事。みんなで行きたいですね!
もっと見る
Fluoxetine online
関連カテゴリ:
せいしゅん日記
| ブックマーク:
パーマリンク
.コメント及びトラックバックは受け付けておりません。
«
豪雪地帯栄村のシンポ。大成功だった、に教えて貰う。
♪ふるさと応援歌『田舎はいいな』
視聴いただくには
Flash Player
が必要です。
メディア掲載
brochure
トップページへ
海外第8陣 台湾:水里高中
あとで校長先生とお話した際に『この学校の生徒さんは素直で良いですね。よくお手伝いもするし』というと『田舎の子供ですから台北の都会の子と違いますから』だった。育つ環境でこうも違うのですね!教育談義を盛り上がった場だった!
『是非日月潭にお越し下さい。学校は20分のところにあります』。『次回行った際には立ち寄らせて下さい』と返事。みんなで行きたいですね!もっと見る
Fluoxetine online