投稿者別アーカイブむらおさ
一日中事務所に閉じ籠もって。焼き鳥!
一日中事務所で仕事。元気作り支援金の書類作り。 それでも琵琶湖マラソンは見てしまった。途中で足が引っかかって転びそうになって、これは駄目かなと思っていたが、盛り返して逆転。アクシデントに負けないものは、矢張り強い精神力。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
武石公民館で男女共同参画講演会に阿部知事夫妻が
モクモク行きの段取りを行う。皆さんの都合を合わせるのは至難の業と云わなければならないほどで、忙しい人だらけ。行きたいけれど行かれないが続出。3月27日・28日に決めて行程表を作成。モクモクファームとげんきの郷に寄るように […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
信州せいしゅん村の株主総会
10時過ぎに信濃毎日新聞の記者が「オーライ!ニッポン大賞」受賞について取材にやってくる。昨日も書きましたが、登竜門の賞ではなく、最高峰の賞の中の一つですから大いに誇れる受賞です。時間が足りないので、この後総会が開かれるの […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
『農村セラピーDAYイベント』に知事をお誘いする。
農村セラピーイベントに知事をお誘いするメールを出しました。 来てもらえるといいのですが。 ・・・・・・・・・・・・・・ お世話になります。 毎日の激務お疲れ様です。 今日は以下の件でメールをしました。 農村セラピー協会と […]
カテゴリ: おしらせ コメントは受け付けておりません。
長野市開発公社から。南部中学校学校評価委員会
10時に長野市開発公社の田中さんが見える。農村セラピーDAYイベントの詳細打ち合わせのために来てもらったのです。組織が大きいだけにやってきていることが慣れているので、私とすれば大助かりです。マスコミ露出も大いに進められ、 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
農水省・まちむら交流機構の『オーライ!ニッポン大賞』受賞決まる。
信じられないことですが、 オーライニッポン大賞の『フレンドシップ大賞』を受賞することになりました。 以下の様に関係者にメールを出しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 皆様へ お世話になります。 昨日プレスリリース […]
カテゴリ: おしらせ コメントは受け付けておりません。
県庁へ。新規就農支援事業。オーライニッポン大賞受賞
7時から台湾の新営高中様のお見送り。無事にお送りが出来た。 8時40分長野県庁へ。農政部農政課で新規事業展開の相談に乗って貰い、新たな情報を得る。農村セラピー事業も説明して、これまた喜んで頂く。 次に観光協会へ行って部長 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
台湾お見送り。種まき、そして台湾迎え入れ
台湾松山工農のお見送り。校長先生が私たちの法被を気に入ってくれたようで、着たいので貸してくれとのこと。お貸しすると学生さんの迎え入れの際に着て記念撮影を行っていた。 オーライ!ニッポン大賞の授賞式へ3人で参加することにし […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
元気つくり支援金ヒアリング。台湾松山工農。
農村セラピーの仕組みつくりについて打ち合わせ。 12時10分過ぎに上田の上小地方事務所へ大高木さんと一緒に向かう。今日は13時から長野県元気つくり支援金のヒアリング受けます。立科の吉澤さんも会場で合流。担当課の地域政策課 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
大雪13㎝。長野市で新聞社テレビ局廻り