投稿者別アーカイブむらおさ
田植えを開始。台湾台南高商ほっとステイ
経産省へ送る資料作り。台湾のランドオペレーターに送る資料作り。柏3中様へ送るほっとステイの資料作り。明日の大綱中学校様の資料作り。これで半日作業。 午後から田植えを始める。ブービー賞の田植えになりました。4時に一枚目の田 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
柏2中様のほっとステイ。法政・早稲田の先生が
早朝に駐車スペースを区切りに来たがすでに車が停まっていて、停めておくには何とも格好の悪い状態。この車の人は何をやろうとしていたのかな、全く分からない。 千葉県柏2中様のほっとステイ受け入れ日。9時前に到着。予定より早く着 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
台湾誘客説明会:二日目
9時30分過ぎ会場の幕張イベントホールの9番ホールへ。ここでは今日から旅フェアが行われ大勢のお客さまで賑わっていた。 10時から自由商談会。バイヤーが固定席。セイラーが移動形式。 私たちのほっとステイは人気が有ります。言 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
幕張へ。台湾誘客説明会
田圃の水見。 大高木さんがやってきてほっとステイの受け入れについて話し合う。今回は川が増水しているので受け入れ日の日曜日には行かないようにすることにして貰う様に、受け入れ家庭に刷りものでお知らせすることにして作成。ついで […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
長野県農政部。カボチャの定植
9時30分に公民館へ行って長野県農政部の4人をお迎えし、えんでやハウスでお話しをする。12時過ぎまでお話をする。県庁にお帰りになって有りがたいメールを頂く。 書類作りを行って、4時過ぎにアスパラ畑に。 この畑にカボチャを […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
代掻き(上げ代)。苗栗高中様のほっとステイ
5時に起きて代掻き(上げ代)作業に出かける。私のミステイク、トラクターで田圃に行って始業点検をしたら、爪が当然緩んでいるのが有ったが、困ったことに爪は折れているし、ナットが外れているしで、仕方なし倉庫に戻って修理。 朝食 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
一日中書類作り
今日は本当は東京へ出張予定だったが、先方から期限を切って出して早く欲しいと依頼が有ったので、予定表の先を見ると作成している時間が取れないので東京行きを取りやめて、一日中書類作りを行う。 農商工連携の書類作りを行っていると […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
イギリスから下見
高雄高商様のお見送りを済ませ、9時30分、上田駅に向かう。10時にイギリスから農村体験の下見にマークさんがやって来る。山之内町湯田中の『美湯の宿・一茶のこみち』のショアさんが通訳に来てくれた。 東御市の海野宿を見に寄る。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
ホームページは拝見させていただいております
信州せいしゅん村 小林一郎様 その後お伺い出来ず失礼していますが、 ホームページは拝見させていただいております。 「農商工連携ベストプラクティス30」に選ばれたのは素晴らしいですね。地域活性化事業で実りを上げていくのは本 […]
カテゴリ: ゲストのお便り コメントは受け付けておりません。
大綱中のほっとステイ。県議会の視察