投稿者別アーカイブむらおさ

ほっとステイ工学院大学付属高校

今日のほっとステイ受け入れの段取り。ほっとステイに受け入れ資料の作成。大高木さんがやって来る。中国シンセンの旅行業者からほっとステイに行きたいが受け入れをしてもらえるかどうかと問い合わせが来た。全く知らないところからで驚 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

県庁。地方事務所。県議が

6時45分に家を出て丸子の地域自治センターで、小相澤武石地域自治センター農政係長の同乗して貰って県庁へ。 8時45分県庁到着。9時に農政部マーケティング室で係長や室長、課長補佐と『農村セラピー』の研究会立ち上げについて話 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

フランスから来たいそうです

10時に水野さんと白樺湖の亀屋ホテルさんで新しいパンフ、ほっとステイ一般用の制作について話し合い。11時30分まで話し、慌てて帰宅に。 13時に上田東急インで飯田さんと合流。フランスの親子ツアーを夏に行いたいと、下見に来 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

NPO法人がやってきた。農商工申請書

農商工連携事業の申請書を作成。 地域自治センターに行って、出来上がった資料を産業振興課長に説明を行う。 長野県大阪事務所さんからシンガポールのほっとステイの話が昨日舞い込み、その手配の件で連絡を取り合う。決まってくれると […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

諏訪大社の御柱祭が終わった

今日が諏訪大社の御柱祭の一番最後の日です。友人が来ないかと誘ってくれたので出かける。浜ちゃんみたいな友人なので、奥さんが手を焼いているようですが、いつもほほえましいお二人さんです。 先日の死亡事故も悲鳴とともに振り返った […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

えんでやの畑を起こす。NPO法人が見える

午前中、えんでやの畑起こしに女房と出かける。しばらく畑として使ってない場所なので苦労します。周囲の柵周りに手を入れ、固くなって草が生え放題だった畑部分を起こし直して、作付け出来るようにして来る。 帰りに上原さん宅へ、先日 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

『アリスの小道』。のうのうの会

8時30分から1時間ほど、旅行エージェントの担当者とほっとステイの受け入れについて話を行う。予定以上の要望が寄せられて苦慮してしまいます。 終わってから観郷ウォークの資料作り。12時まで行う。 1時に宮下賢吾さん宅へ伺う […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

信州大学。上田市農政部長と話す

朝の農業の見回り点検中に、真壁さんがネギ植えしているところに遭遇。手掘りで丁寧な作業を行っていた。立ち寄って話をお聞きすると、3時に起きて、4時前には仕事に取り掛かっていたとのこと。せっこいい(精が出ます)ね。 中国語の […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

JTBと観光協会。南部中で会議が2本と打ち合わせ

8時15分に家を出て長野市へ。 10時にJTB長野支店の岩本部長にお会いし、モニターツアーとマーケティング調査をどのようにしたらよいかを相談。関係先に当たってから返事をしますと行って貰う。 農村セラピーの件も相談。準備会 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

子供(孫)の日。小諸の懐古園に

今日は『こどもの日』という事で、小諸の懐古園と動物園に子供と孫を連れて女房と出かける。昔30年前にわが子達を連れて行っただけでご無沙汰している場所です。 9時30分過ぎに望月経由で出掛ける。途中『ちゃたまや』でシュークリ […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。