カテゴリー: せいしゅん日記

静岡県へ。モニターツアー。台湾への買い物。三者打ち合わせ

台湾での動きの確認。台湾国際観光見本市にも出ますので準備に落ちがあったら大変。ツアー手配も最後の確認作業。 静岡県からほっとステイにやって来たいと連絡が来て資料を作り直して再びメール送信。新たな動きになって来てくれる予感 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

湘南から乗鞍。タマネギ踏み。鹿教湯観郷ウォーク。台湾段取り

朝ご飯前に、昨日定植したタマネギの根回りの踏みつけを行う。もうモグラが昨日植えた部分で活躍し始めた。困ったことにならなければ、と祈ってしまう。 9時20分家を出て、鹿教湯温泉に向かう。お客様向け新規提供サービスとして観郷 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

女性お二人が。千成瓜。トマト藪壊し。タマネギを植える。

9時に横浜に住んでいて、今は上田市内に住んでいるという40代の女性Aさんが若い20代の女性友人を伴ってやってきた。武石に来て活動したいので協力してくださいとのこと。快く了解させていただきました。前向きな考え方を持っていて […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

赤大豆が爆ぜた。ハゼを田圃から回収。足踏み脱穀機で種籾。ニンジン

朝、畑に行って、赤大豆の収穫時期はいつごろになるのだろうと思って良く見たら、進んでいるものは実が爆ぜ始めていて、土の上に飛んでいた。慌てて剪定ばさみで地際から切って軽トラに積み込み、家に持ち帰って島立てして干す。 稲作は […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

JA組合長。長野でファンド説明会。シンポジューム打ち合わせ。

11時にJA信州上田の本所で、JA組合長とお会いする。申請してある案件の説明と新たなふるさとリモデル事業について説明。12時まで話し込んでしまったが、協力を頂ける返事を頂き、新規計画をコラボしてやりましょうとお誘いさせて […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

白樺湖はOKだった。横関さん、竹内さん、山口さん。神奈川対応。

徐々には良くなっているが声が出なくて絶不調。頼まれていたストーブ用の薪を上原さんが譲ってもいいと返事を貰えたので、東御市の先方にお伝えする。 昨日の白樺湖モニターツアーは雨に遭ったが、滞りなくアンケートまで回収でき、参加 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

東京のKNTさんで。白樺湖モニター。千歳市観光連盟。山葡萄を絞る。

朝起きて東京でのプレゼンの最後のチェック。抜かりはないがただ声が出なくて困った。結局一日中、声の調子が悪かった。 8時40分に家を出て息子に送って貰って上田駅へ。9時38分発で11時過ぎに東京駅に到着。秋葉原で降りてKN […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

明日の講演とモニターツアー。声が出ない。山葡萄の実をもぐ。

明日は白樺湖で観郷ウォークのモニターツアーが実施される。設問を仕上げて、回答解説も仕上げて白樺湖に送る。そのあと明日の東京講演の資料を整える。 声が出なくて困った。仕方なしに病院へ行って診察を受ける。矢張り喉頭炎だった。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

黒大豆の収穫。ゴマの収穫。人参の草取り。

朝、露の掛かっている黒大豆を草刈り機で根元から刈り払う。露があると殻から爆ぜずに大豆がそのまま殻に残っているので刈っても飛び散らず助かります。切り取った枝を拾い集めて、軽トラに積み込む。作業が終わって自宅に8時過ぎに戻る […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

早朝の釣果。山彦と畑彦。黒大豆収穫。

6時に息子と昨日来た義弟が釣りに出かけて行って、しばらく経って31㎝のイワナを喜んで持ち帰って来た。そして義弟は一緒に我が家に来た次男坊を起こして、再び釣りに出かけて行った。7時30分過ぎに帰って来て、またイワナを釣った […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。