カテゴリー: せいしゅん日記

台湾へ6泊7日の出張の旅。台北の華泰王子大飯店に。

上田発新幹線6時51分発に乗り込んで羽田へと向かう。今日から6泊7日で台湾へ行って、教育旅行誘致活動に参加します。 新幹線内で長野市公社の田中さんと合流し、東京駅で学習協の吉池さんとも合流。羽田空港で恵崎常務と桑田さん、 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

台湾行きのCDの作成。生協からやってきた。

台湾行きのCDの作成を行う。吉澤さんにコピーをセットアップしてようやく印刷にこぎつけた。 9時、生協から農村体験の内容調査をやってきた。他と違うのですよと説明し、了解してもらえた。11時にお帰りになる。 DVDの盤面印刷 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

野菜植え付けが始まるので耕運機を掛ける。

トマトの植える畑に耕運機で起こす。清住さんにも耕運機を動かして見て貰ったが、慣れなくては操作がおぼつかなくてどうにもならないですね。 起こしたあとに大豆を蒔く。これも教えながらの作業で、捗りませんね。 中道の畑に移動して […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

ジャガイモ・ニンジン・サツマイモ・トマトの作業

来週一週間、台湾出張となるので清住さんに伝えなければならない仕事の段取りが有り、その説明に忙しい。 ジャガイモ土寄せ、ニンジン蒔き、苗床から苗を切り取ってサツマイモ植え、トマトの藪立て作業を行う一日中動きづめだった。
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

横浜・谷本中ほっとステイ。信濃日新聞取材が『議論しましょう』だった。

今日は横浜市の谷本中学校様のほっとステイ。バス6台で毎年来て頂ける事8回を数える学校様です。旅行取扱エージェント様もお馴染みの顔の人で、慣れているので事はスムースに運びます。 いつものように受け入れ、いつものように過ごし […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

県庁で農村セラピーイベント打ち合わせ。JRでも

台湾訪日教育旅行資料を作成。手ごわい書類作りだ。 10時10分に県庁へ宮阪君と出掛ける。11時30分到着し、食堂で早お昼。長野市の田中さんと吉澤さんも後からやってきて一緒に食事をとる。 1時過ぎに観光部観光課で国際交流室 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

柏市西原中のほっとステイ。東京の田中さん。台湾行きの件

柏市西原中学校様のほっとステイ。校長先生がやってきた。良い体験が出来、生徒たちの顔が喜んでいたと評価していた。 11時に東京の田中さんが私達の行っている事業とコラボしたいと武石に11時にやってきた。前向きに協力体制を築く […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

我孫子中学校ほっとステイ。 黒木さんが参加

ブロッコリーの草取り、ニンジンの草取り。 千葉県我孫子市の我孫子中学校様がほっとステイ体験にやってきた。55班の大所帯。何とか問題もなく終わった。 見送った後で、新規受け入れを行いたいと希望が寄せられた黒木さん宅へ伺って […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

キュウリの定植。我孫子市湖北台中学校様のほっとステイ

朝、5時30分からキュウリの定植作業。通りを決めて藪立てして、植込み。ナスとピーマン・唐辛子も植えつける。 我孫子市湖北台中学校様が初めてのほっとステイ体験にお越しになる。校長先生もお見えになっていて、私の車でご一緒に巡 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

依田窪南部中学校で観郷ウォーク。

今日は依田窪南部中学校の一年生の観郷ウォークを行う日。 設問の再点検や回答のまとめ作業。10時30分過ぎに長野市開発公社のやり手課長代理も視察を兼ねて応援に来てくれた。 12時30分に中学校玄関先に集合。8人ものメンバー […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。