投稿者別アーカイブむらおさ

最近感じていることが二つあります。

親しくお付き合いさせて貰っている方から、観光で頷けるお話が来ました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林さま グリーンツーリズム論、読ませて頂きました。 あいかわらずの小林調、答は明快ですね。 関連して、最近感じてい […]
カテゴリ: ゲストのお便り | コメントは受け付けておりません。

日本政府観光局=JNTOの職員がやってきた。雨がね!

昨夜からの雨が降り残っていた。降雨量は50ミリぐらいかな、裏の川が久し振りに濁っていた。傘をさして田畑の見回りに歩いて出かける。ヨトウムシは新しく蒔いてようやく芽が出て来たニンジンを食べ始めたので探して見たら2匹を捕まら […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

ユーゲントフィルハーモニカー様のコンサート動画

以下のように立科町の安江さんから頂きました。 20日のユーゲントフィルハーモニカー様のコンサート動画です。 どうぞご覧になって下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林さん 楽しいコンサートをありがとうございまし […]
カテゴリ: ゲストのお便り | コメントは受け付けておりません。

キュウリの定植。ホオズキの加工相談。

5時30分過ぎにキュウリの定植を行う。水を呉れて敷き藁をして、7時45分に終了。忙しい、忙しい。今日は上田駅に9時に行かなくてはならないのです。 8時40分、遅刻で上田に向かう。9時10分上田駅に到着し、直ちに相談開始。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

キュウリの定植準備。ホオズキ収穫

午前中は農商工コーディネーターの書類を作って送付。 そのあと、カボチャを選別し小屋に仕舞い込む。若取りの未熟果を真壁さんのコッコチャンに差し上げることにして届ける。 午後はキュウリの定植準備でハウスの中を片づけ肥料を撒い […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

ユーゲントフィルハーモニカーのオーケストラ演奏会

朝から雨が降っている。昨日のほっとステイ受入日でなくて良かった。畑を見回って帰宅。9時30分に丸子のスーパー松屋〔地元のイオンが撤退。倍以上に時間が掛かる所:確実に不便になった〕に昨日頼んであった今日の交流会のオードブル […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

台湾お見送り。ユーゲントフィル様のほっとステイ

8時40分、台湾の達徳商職様がお帰りになる。 9時10分に東京からオーケストラ:ユーゲントフィルハーモニカー様28人がほっとステイにお見えになる。7班に別れて受け入れ家庭に。我が家にも一班4人が入ってくれて、私の一緒に農 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

ジャガイモ堀り終わった。台湾彰化縣の達徳商工ほっとステイ

朝飯前からジャガイモ堀りを午前中一杯掛かって行う。ようやく終わった。次はサツマイモになります。 午後一番で野沢菜蒔きを行う。取り終わったスイートコーンを抜き取り、発酵鶏糞を撒いて、耕運機で起こし、レーキで土を均し、縄を張 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

檻移動。別所観郷ウォーク。

朝檻を見周りに行くが掛かっていない。田圃を消防団員が何かを探している様子、何かあったな。帰宅して女房に聞いたらオフトーク放送で、行方不明者が発生。心当たりのある方は一報入れて下さいと言っていたよ。 この人のことは夕方詳細 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

市役所で観郷ウォークへの参加依頼。ロシアの件

今朝は17度だった。昨日は19度、一気に秋に突入。先日までの暑さは何だったのとお天道様に聞きたいぐらい。もっともお天道様だって『私にも判らない。判ることはいつもとは違うよね』と云うだろうか。一日中雨が降っていた。田圃の稲 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。