投稿者別アーカイブむらおさ

明日の講演とモニターツアー。声が出ない。山葡萄の実をもぐ。

明日は白樺湖で観郷ウォークのモニターツアーが実施される。設問を仕上げて、回答解説も仕上げて白樺湖に送る。そのあと明日の東京講演の資料を整える。 声が出なくて困った。仕方なしに病院へ行って診察を受ける。矢張り喉頭炎だった。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

黒大豆の収穫。ゴマの収穫。人参の草取り。

朝、露の掛かっている黒大豆を草刈り機で根元から刈り払う。露があると殻から爆ぜずに大豆がそのまま殻に残っているので刈っても飛び散らず助かります。切り取った枝を拾い集めて、軽トラに積み込む。作業が終わって自宅に8時過ぎに戻る […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

早朝の釣果。山彦と畑彦。黒大豆収穫。

6時に息子と昨日来た義弟が釣りに出かけて行って、しばらく経って31㎝のイワナを喜んで持ち帰って来た。そして義弟は一緒に我が家に来た次男坊を起こして、再び釣りに出かけて行った。7時30分過ぎに帰って来て、またイワナを釣った […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

岐阜関市の45回刃物まつり。マイッタ、大したもんだ。

8時30分にホテルを出て岐阜県関市に向かう。ここで第45回の『関市刃物まつり』が開かれているので見学することです。 10時に到着。市役所の立派なこと、驚きだ。駐車場が、庁舎が巨大すぎて全容が判らないようー。会場は『刃物屋 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

近江八幡町の査察。

今日明日と滋賀県の近江八幡町の査察。7時に家を出て中央道岡谷インターに向かう。ここで『浜ちゃん』と合流。滋賀県の近江八幡町を目指す。11時30分に安土城到着。山頂まで登って見学。丁度1時間コースだった。 信長の館で昼食後 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

オーストラリア。柏2中下見、鹿教湯。長野市のJAビルで6次化。

朝から昨夜の続き作業の農業6次化の書類を作る。 10時にオーストラリア観光業者6人が視察にやって来た。竹内さん宅と上原さん宅を案内。良く見て話して11時15分にお帰りになる。 11時20分、柏2中の先生の下見、初めて担当 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

台湾行きキャンセル始末記。滋賀県手配。農業6次化書類。

午前中事務所でいろいろ仕事。あっという間にお昼。時間が経つのが早い。 12時40分過ぎA旅行社の課長がやって来た。私が台湾手配をキャンセルしたことで駆けつけてきたのです。素人がネットで手配しても出来ることをやって貰ったの […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

訪台説明会。孫が帰る。上田市商工部長。食器を頂く。

連休明けでの仕事が一杯。今日は白樺湖で『館郷ウォーク』のコスー設定会議があり、そちらには宮阪君に出て貰い、私は訪台説明会の方に出席です。お互いが10時からの会議なので、その打ち合わせやら資料の作成。 9時30分に公民館に […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

山へキノコ採りに孫と。ユーゲントフィル『里の秋コンサート』。

朝の気温が11度。この秋一番の冷え込みでもう秋が終わりになってきた感があります。冷え込みの中を8時に孫と一緒に山へキノコ採りに出かける。 孫は4歳なのですが、弟夫婦や姪っ子夫婦がキノコ採りに出かけるのを聞いて、僕も行きた […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

親父さんの一周忌。孫とイチゴ苗の定植。孫が怪我

親父さんの一周忌です。8時20分に上田駅に到着。千葉の成田と三郷の叔母さんと叔父さんを迎えに出て家に来てもらう。 10時15分に菩提寺の正念寺さんへ行く。10時25分から皆が揃ったので法要を始めて貰う。11時05分読経が […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。