投稿者別アーカイブむらおさ

中国来日計画。長野市で交流移住講座。学習協で話し合い

中国から訪れたいと2件の問い合わせが有り、それの対応を行う。相変わらず中国からの引き合いは時間が無い状態でやって来る。 11時30分に昼食。終わって長野市に向かう。 1時30分からトイーゴで『移住・交流推進機構(JOIN […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

廃ビニール集め。信濃毎日新聞の取材。農商工最終日講座。

朝から廃ビニールを集める。農業で出たマルチやハウスのビニールやブルーシート類を集めて農協へ出す日です。 10時に信濃毎日新聞の記者がやってきて今行っている『食用ホオズキ』の加工に付いて取材を受ける。何年前から、何の目的で […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

副知事来村。信大。宅地建物取引業の法定講習。上田市観光課

9時30分、加藤副知事がお見えになるのでに武石地域自治センターPに行く。立科の吉澤さんが来ていたし、センター長にも名刺交換をお願いし来ていただきお待ちする。長野県庁の観光部職員3人が先に到着。10時過ぎに副知事が見える。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

食用ホオズキ。阿部知事後援会準備。電源地域振興センター

食用ホオズキの収穫と加工の段取り。収穫は清住さんにやって貰っていたが能率重視に切り替える。加工はジャム製造にするので委託先と行程と価格について話し合い。 11時に上田に。阿部知事の後援会の準備会が開かれ参加。11人が顔を […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

副知事手配。JTBさんと打ち合わせ。 コンテナを洗う

副知事が9日にせいしゅん村にやって来る事が正式に連絡が来た。国際青少年交流農村宣言を受けて、武石を見てみたいのだそうです。これを受けて受け入れの手配を行う。 JTBさんとの農村セラピーのコラボ商品について関係先と連絡打ち […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

武石文化祭。学校給食体験会。立科商工祭。内村いろりの会

昨日から開かれていた武石文化祭に9時過ぎに女房と見に行く。信州せいしゅん村のコーナーにも大勢が見入っている。ありがとうございます。他の展示コーナーを見て歩くが出展者は見覚えの方が沢山いるが、その中で群を抜いて多いのがほっ […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

モニタープログラム終了。講座。良い結果が得られ参考に

朝5時30分に自宅に戻りパソコンと向き合い、再び鹿教湯温泉へ戻って7時30分から朝食。 ここで再び自宅に戻らなければならないことが発生。9時30分にまた鹿教湯温泉に戻り、研修センターで3日目の講座に臨む。ところが忙しい電 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

メンタルタフネスモニターツアー2日目。ほっとステイと講座

今日はほっとステイ体験日。 8時30分にホテルを出発。えんでやで再びアミラーゼチェックを行う。私はいつものように低く23だった。9時40分から受け入れ家庭に入って貰う。岩下さん宅、上原さん宅、竹内さん宅。私と岩本さんは巡 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

メンタルタフネス・モニターツアー初日。観郷ウォークと講座

9時に家を出て新幹線上田駅に。9時改札口集合で、今日から3日間JTBさんが主催で鹿教湯温泉さんが後援で『メンタルタフネス・モニターツアープログラム』が行われます。 10時30分に『えんでやハウス』到着。主催者の挨拶もそこ […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

モニターツアーの観郷ウォーク設問作成。文化祭の準備

明日3日のJTBモニターツアーで行う『観郷ウォーク』の設問を作りこむ。モニター参加者は関係先の人たちですから優しすぎても難しすぎてもいけないし結構気を使います。夕方までに仕上げて宮阪君に後の手配をお願いする。 NPOモク […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。