投稿者別アーカイブむらおさ
日曜日。一日中ホオズキに掛かりっきりの作業。夜はジャムつくり
朝から一日中ホオズキの殻剥き作業。10時に弟夫婦も手伝いに来て呉れ、結局夕方5時過ぎまで手伝って呉れた。 私は殻剥き後、夕食を挟んでジャム作り作業を行う。全部で10kgの上少しあった。瓶づめの仕上げは後日にして22時前に […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
朝刊に食用ホオズキの件が載った。塩田講演会:山里再生
信濃毎日新聞の朝刊に、ホオズキ加工研究会として私達が栽培して特産化しようと取り組んでいる事が、紙面の四分に一大きくホオズキの件が掲載されていた。紹介して頂いてありがとうございます。 午前中はホオズキ殻剥き作業を行い早お昼 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
野沢温泉での生協連のコープトラベル総会二日目。
6時から浴衣に下駄を引っかけて共同浴場回りに宮阪君と出掛ける。あとで聞いたのですがこの冬一番の寒さだったそうです。3軒回って7時20分だったので民宿に帰り30分から朝食。それにしても熱い湯だ。これを薄めるのがはばかるのが […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
野沢温泉で生協連のコープトラベル・グリーンライフ総会初日
JTBコラボ旅行商品企画を送付してから野沢温泉へ向かう。今日は野沢温泉のJA北信州みゆき北部支所で生協連のコープトラベル・グリーンライフの総会が開かれるのです。 11時に野沢温泉村に到着。13時に受け付けなので村の中を見 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
グリーンライフ書類化。鹿教湯パンフ打。ホオズキ酢の製造
午前中いっぱいかかってグリーンライフ手続き書類化作業。何から何まで整えないといけないので手間がかかって大変。頑張らなくっちゃー。 10時、今度は鹿教湯パンフ打ち合わせ。群馬県からやって来てくれたとのことで、申し訳ありませ […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
ホオズキ加工研究会 南中の学校評価委員会。柳沢さんと話し
実務者会議の忘年会を兼ねて会議を開催する案内を出す。 生活協同組合の「グリーンライフ」の手続き書類を作成。 午後は食用ホオズキ加工研究会を行う。参加者は小林・竹内・真壁・掛川・山口の女性陣と宮阪・真壁・小林にオブザーバー […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
リトルワールド。ここは良い、一度は行って見るべきだ
8時30分にホテルを出て横を流れている木曽川縁に。カワセミが1羽綺麗な羽を見せて、通りががった人を魅了していた。私達もカメラのシャッターを切りまくり。良い写真が撮れたと思いますよ。 8時20分、開場10分前にリトルワール […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
香嵐渓の紅葉は早かった。瀬戸&多治見&犬山
昨夜決まった紅葉見物とリトルワールド見学に8時40分に出掛ける。 高速道路走って11時過ぎに紅葉が有名で、東海一と云われている香嵐渓に到着。早かった。事前情報では始まったと流れていたのですが全く当てにならない情報だった。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
蓼科安江さんと。裏の畑で資材片づけと山椒の木を切り倒す
四十九の法事の段取りを行う。菩提寺で行います。 10時30分に立科の安江さんがやってきてくれた。先月の農村セラピーDAYイベントを録画して、編集し終わったものを届けてくれたのです。これがユーチューブで流されているのです。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
ホオズキの殻むきを一日中行う。ジャム加工へ持っていく