投稿者別アーカイブむらおさ
関西中京圏JTB支店に教育旅行誘致。松本へ奇跡の生還、
8時にロビー集合、8時31分新大阪駅から名古屋へ。名古屋教育旅行支店で説明会。たっぷりと出来て次は豊田支店へ。大雨と強風が心配なので地下鉄で豊田駅へ。 予定より早くに着いたので昼食を済ませ、台風が心配なので食べ終わってす […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
関西中京圏JTB支店に教育旅行誘致。危機一髪、土岐駅脱出
説明資料を揃えて、7時35分に女房を乗せて家を出て松本駅に向かう。今日は関西中京圏のJTBの各支店を訪ねて教育旅行誘致説明をしに、長野県内の主だった宿泊や施設の人15人と行くのです。 8時35分に松本駅到着。車を女房に乗 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
台風一過の静けさ。大阪京都の教育旅行資料作り
雨が降らずに畑の野菜たちが悲鳴を上げ始めて来ている。稲作の田圃の水は切っているので、なおのこと田面の乾燥を進めるのには都合が良いが、降るモノが降らないとその影響は当然出ます。思う様に願うようにはいきませんね。 緑米の穂が […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
大快晴。カボチャ収穫。美ヶ原の王ヶ頭と王ヶ鼻。敬老の日
車のホンダ販売が見積書を届けてくれた。いつ壊れてもおかしくない軽バンの買え変えを考えていますが、高いですね。でも駄目かあ。 9時30分を回って裏の畑のカボチャの収穫に孫(5月30日生まれの3才)を連れて行く。一生懸命玉を […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
信大大学院生がやってくる。サツマイモ堀は雨降り前に
朝、清住さんに来てもらって草刈り機の装着状況をチェックさせて貰う。刈り刃もチップがが全くない状態だったので新しい刃に取り換える。これではうまく刈り取りが出来ず草が絡まる状態になってしまいます。 9時に信州大学農学部の院生 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
東京都市大付属中様のほっとステイ
雨が降らなくて畑が乾燥して困ります。種まきした部分の水やり。緑米の穂が漸く出始めて来た。晩成種ですから今頃ですが、早生種のあきたこまちは稲刈りが始まってきているのに30日も遅い勘定です。 9時に東京都市大付属中様のほっと […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
東京でインバウンド商談会。メディカルと国際青少年交流農村
9時前に家を出て上田市内で2か所に寄って用事を足し、新幹線上田駅へ。10時39分発で東京へ向かう。一緒に乗車して話しながら行こうと云っていた者が遅れて乗れなかったお陰で、列車内でやりたかった良い仕事が集中して出来た。ラッ […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
法蓮草を蒔く。東京都市大付属中様ほっとステイ事前講座
朝から事務所でパソコン作業。 午後は法蓮草と冬菜の種を蒔く。厳しい日差しの中を蒔くことになって大汗をかいてしまった。肥料を撒いて、と言っても米ぬかですが。耕運機で耕して、土を盛り上げて、転圧して、幅決めの土を寄せ、蒔きう […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
東京町田2中様のほっとステイ、今回も晴れた。
朝飯前の仕事が事務所でパソコン作業。 東京の町田2中様がバス6台でやってきた。初対面の先生方が良い感じだったが、終わった見たら矢張り生徒さん達の評価も良かった。今回の受け入れは今年で32回目の受け入れですが、今まで受け入 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
私の稲作は野生鴨飛来農法。県庁で農村セラピーDAY会議