投稿者別アーカイブむらおさ

夏の暑い日に味噌用大豆を煮る。

ブロッコリー収穫後の畑を耕運機で起こす。降雨が無く暑さが続きますので先日蒔いたニンジンと山ゴボウに水やり。これから発芽するまで毎日の作業になります。これがお天道様が与えて呉れる試練かかな。 朝食後、我が家の居間の前に夏の […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

横浜から知人一行10人が武石川へバーベキュー。味噌用大豆の洗浄

9時過ぎに12時に横浜から武石の河川公園でバーベキューをしたいと知人一行が10人でやって来ると云うので使用場所のロープ張りに出掛ける。今日は3連休の初日だったが空いていて良かった。『えんでや』に行ってバーべキュー用の屋外 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

鹿教湯温泉でメディカルツアーの打ち合わせ。

朝飯前にトマトの土寄せ作業を行い、そのあと初めての肥料を呉れる作業を清住さんにやって貰う。考えてみるとい何でもそうなのかな。私の稲作も最初は牛の堆肥を入れるだけで育ち始めて初めて肥料を入れていますが、稲作もトマトも肥料は […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

朝食前に漬け瓜定植で叱られる。大阪から修旅の問い合わせ

5時30分から裏の畑で清住さんと農作業。あれ程降った翌日なのに熱心に水やりを行っているので思わず注意をしてしまう。なるべく注意をしないで自主性を重んじようと思っていたのに駄目だ。何やっているだ?昨日あれほど降ったのに今朝 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

竹内久邦さんの葬儀。夕方は再びゲリラ雨

5時30分から事務所でJTBさんへ出す資料の整理と文章を書く作業。これが難航。一言一句気を遣って書き表し、書き間違えるととんでもない事になりそううなので慎重の上にも慎重に添削を繰り返して仕上げて、これで良かったかな、上手 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

横谷温泉旅館民事再生申請。JTBメンタルヘルス資料

キュウリの定植を行い、トマトの縛り付け作業を清住さんに教える。 横谷温泉旅館が経営不振で民事再生の申請を行ったと新聞報道されていた。知り合いの篠原社長が頑張っていたのについに力尽きたようです。一番の要因は保証債務。怖いで […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

新潟県胎内市からの視察を受ける。ニンジン・山ゴボウを蒔く

朝飯前に清住さんとニンジンと山ゴボウを、時期が少し早いが蒔きつける。 8時30分過ぎに伯母さんの転院を行う。1か月しか入所していられないのであっという間に過ぎてしまい、対応も大変です。 台湾の葉さんが日本へやって来るので […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

東京佼成学園中学校様のほっとステイ。えんでやハウスで

8時30分、今日やって来る東京世田谷区の佼成学園中学校様のほっとステイ受け入れに出掛けて行く。孫とはこれでお別れ、また来るねとかわいらしく抱きついて来てくれた。 8時45分に東京佼成学園中学校様がバス5台でやってきた。お […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

孫と一緒に武石川へ2回も行って来た

3才の孫が忙しく飛び回って呉れた。 野菜収穫を一緒に行い、ブロッコリー、ニンジン、キュウリ、ダイコン。トマトの縛り付けで資材の欠品が出たので晴クンのお母さんと一緒に農協へ。農協で色々と展示してある商品を見て、よほど気に入 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

平塚の七夕。孫家族を伴って『たけし』に戻る

3才の孫を保育園に送って行くのについて行く。歩いて行くと20分掛かると云われ車で。着いて見ると個人まりした幼稚園で雰囲気が良い。孫は名残惜しそうな素振りも見せず園内へ消えて行く。相当楽しいみたいだ。 今日から平塚の七夕。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。