カテゴリー: せいしゅん日記
初詣は飯田の元善光寺
年賀状の段取り。 10時に宮阪君宅へ。今日は初詣に出掛けようと声を掛けていたのですが、宮阪君宅で話し合った結果、行先は飯田の元善光寺に決まって出掛ける。 12時に元善光寺に到着。当然のごとく混んでいた。長野市に有る善光寺 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
息子と孫が帰り、札幌から妹が。軽井沢へ妹夫婦
明けましておめでとうございます。 孫たちが帰る日。帰り仕度をしている最中の10時過ぎに『おめでとうございます』と大きな声が聞こえ、玄関戸が空くと、そこには札幌にいるはずの妹夫婦が立っていた。エッ、嘘っ、信じられない。でも […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
蕎麦を打って届ける。今年の勘定をして歩く
朝から10割蕎麦打ち。7キログラムを打ち終えて13時前。 午後は打ち上がった蕎麦とお歳暮を配り歩く。高橋さん・伊藤さん・柳沢さん・池田さん・依田さん・伏見さん・大井さん・森田さん・下村さん・高橋さん・中山さん・最期が真壁 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
門松と注連飾りの松の木。餅つき、お歳暮配り
朝から餅つきを行う予定で朝から準備作業。ヘッツイを倉庫から持ちだし、風除けを作り、焚く薪を斧で割って、一輪車で運び、かな。 蒸かし始めるのに間が有るので、山へ門松と注連飾りの松の木取りに行く。塩之入さんと浦さんに山道です […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
お歳暮配り。
お歳暮配りの準備を行う。 孫たちは初滑りで、姫木平に『そり遊び』に出掛けた。 農村セラピーの構想図を書き始める。 午後からお歳暮を配る。林さん・中島さん・浅田先生・高橋さん、帰宅は6時30分だった。 夜は、寄って来るから […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
農村セラピー打ち合わせ。養護施設訪問
鹿教湯温泉の斎藤さんとメディカルツアーの件で打ち合わせ。日中交流協会とも話を勧めてみて貰うことにする。 メディカルツアーの案内文を各方面に送って打ち合わせを行う。農村セラピーの立ち上げについて打ち合わせ。 午後は病院が経 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
お見舞い。県庁で打ち合わせ。JTB長野支店打ち合わせ
入院している伯母さんを見舞う。 12時30分に家を出て上田へ。税理士事務所に届けモノ。印刷屋さんで打ちわせ。 2時に上田を出て県庁へ。 県庁では農政部、観光部、観光協会。再び農政部、観光部。農村セラピー協会立ち上げの協力 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
高校駅伝テレビ観戦。農村セラピー資料
午前中は農村セラピー事業の計画書の見直しを行う。考えていればきりがないぐらいですので。 1時過ぎから高校駅伝をテレビ観戦。地元長野の佐久長聖高校が7位入賞だった。欲張った応援で自分でも驚いてしまう。 親戚から電話が入って […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
農村セラピー協会の会則。JTB文章直し作業
台湾や中国からのほっとステイ受け入れについての計画を立てて、各地のメンバーに送り、電話にて細かい内容を更に打ち合わせし協力を求める。茅野が出来ないとの事で緊急性を要することになってしまった。恵崎常務とも打ち合わせを行う。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
仕事始めは寒晒しの仕込み作業。トラブル発生!