カテゴリー: せいしゅん日記

台湾テレビ局の『冒険王』番組のほっとステイ体験が決まる

皆様へ お世話になります。 以前からお話しがありました台湾テレビ局の取材が本決まりに 成り、長野県観光部様から以下の資料の様に詳細を頂きました。 台湾のテレビに『ほっとステイ』を流して貰うことになったのです。 おめでとう […]
, おしらせ | コメントは受け付けておりません。

JTBの第6回交流文化賞の最終選考に残りました。

嬉しい知らせが以下のように入りました。 積み重ねてきた結果が評価されたと思いますが、 これ以降も更に、『これから』ですね。 ///////////////////////////////////// 株式会社 信州せいし […]
, おしらせ | コメントは受け付けておりません。

小布施町回遊。長野市ホテルメトロポリタンのシンポ

8時30分に公民館で鴇田さんと合流。丸子に行って真壁さん親子と合流。妻も含め5人で長野を目指す。10時前に小布施町に到着。先日ここの講演会で来た時のことを周囲の人に話して、見て回ることにして立ち寄ったのです。農村体験と地 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

寿山高中お見送り。忘れ物に振り回されて。パッケージデザイン

台湾の寿山高中様の見送り。7時に家を出て公民館でバスに乗り込み、ピックアップに出掛ける。どこの家からも喜ぶ顔が見られる。8時にお別れの挨拶を終えてお見送り。恵崎常務も駆けつけて呉れた。 掛川さんがカッターの謝礼を持ってき […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

農業普及センター。台湾桃園縣寿山高中ほっとステイ

県庁観光部へ台湾テレビ取材の件でメール返信を行う。今日は台湾桃園縣からのほっとステイ受け入れが有るのでその資料作りと、これを含めて大高木さんと打ち合わせ。農商工人材育成事業を終えた中で、その後の取り組み、『チーム回生』の […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

法政大学生ほっとステイ。お袋さん87歳の誕生日。

寒さは身体が慣れたらしく苦にならなくなったが気温は零度。寒さが続きます。 7時30分から昨日からの仕事で、ハウスの中に棚を作り、ここに資材を整理しながら収める。 10時に車山高原ペンショントスの前川さんと法政大学生で女の […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

ホオズキ。ネギを掘り取り収納。

昨年作った信州せいしゅん村のカレンダーが人気だったので今年も作ります。その準備で画像の拾い出しを行うが手間のかかる作業です。大高木さんと海外受け入れについて打ち合わせ。毎回新たな問題が出て来て楽しくなってしまいます。 1 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

八十二銀行丸子支店。ホオズキ収穫

今朝も寒かったです。年賀の広告を出してほしいと頼まれ眼光を作成、送付。海外問い合わせに打ち合わせ後、返信。チーム信州の件で書類作り。 10時に八十二銀行丸子支店の松下さんがやって来る。小布施の講演会の礼を述べに来て呉れた […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

事務整理。ホオズキ収穫

7時30分に朝食を取り、8時10分前に車に行くと、支店長が見送りに来ていてくれ、エッ信じられない、だった。感激ものですね、ありがとうございます。昨日の御礼を云いながら、町の人のあまりの対応の良さに惹かれて、今まで遠慮して […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

小布施町で講演。台湾テレビ局取材の・・・

朝7時に朝食を取らせて貰って家路につく。8時に戻って、メールチェック。やらなくてはならない事が山ほど。これを処理して9時10分に家を出て、真田の地蔵峠経由で小布施町に出掛ける。 今日は小布施町で八十二銀行さんが主宰してい […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。