カテゴリー: せいしゅん日記
8時に長野市に行く。農村セラピーの第3回打ち合わせ
8時に宮阪君と長野市に向かう。10時に長野市開発公社に。テレビ局廻りを行う。NHKさんと長野放送を回る。どこも良い返事をくれたことになり、喜ばしい事ですね。 12時にアゼリアに。食後観郷ウォークのコース設営を行う。林間に […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
急遽長野市へ。信濃毎日新聞社。テレ信、長野朝日
事務仕事が山積。資料作りを行わないと動く訳にはいかない。 午後は急遽長野市に飛ぶ。開発公社の田中さんと同行。2時に信濃毎日新聞社に伺い、事業局長以下3人の方々と農村セラピー事業の後援をお願いし、快諾を得る。更に観郷ウォー […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
横浜校長会ご一行の視察。漬け瓜の収穫は終わった。
7時に朝食。8時30分からホテルの会場で自然体験を行い、鬼クルミのキーホルダー作り、白樺輪切りに絵付けを施すキーホルダー作り、竹ひごを編んで輪にして紐でリース作りの3通りの体験を各人が選んで体験を行う。 10時にホテルを […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
ダイコンの土、ネギ土寄せ。菅平に横浜学校行事委員会
メールで台湾の葉さんの件で連絡を取り合う。8月31日から日本にやって来る予定なのですが、台風11号と12号が来ているので飛行機が飛べるかどうか判らないのです。また来ても槍ヶ岳に登る予定になっていて、この日は台風が直撃する […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
農村セラピーポスター。信州大学教授とこの件。タマネギ種蒔き。
今朝も朝から雨。一体いつまでお天道様が顔を出さないでいるのかな。もう一週間ぐらいは本格的な太陽は見た事がない。秋は大丈夫だろうか、心配です。 農村セラピー協会のポスターを作って長野市の制作会社に送る。上田市役所丸子地域自 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
農商工連携人材育成・農村観光 上田市メディカル打ち合わせ
今日も昨日に続き、農商工連携人材育成・農村観光コースの開講。 今朝一番の講義は私どもがいつもお世話になっている野県学習旅行誘致推進協議会 常務理事 恵崎様の「営業のイロハ」。良い内容のお話なので皆さんが頷きながら聞き入 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
農商工連携・人材育成の農村観光コース開講
9時から農商工連携・人材育成の農村観光コースの開講に向かう。 今回はほっとステイ体験と云うことで2班に分かれて家庭に入る。一軒は竹内さん宅、もう一軒は上原さん宅。両家ともベテランですから何も心配は無く、話しも適切に応えて […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
筑北村のほっとステイ体験。農村セラピーポスター
9時08分筑北村の山田さんからケータイが掛かってきた。『早く着いてしまったが公民館でお待ちしています』。予定より20分も早く着いたことになる。慌てて公民館へ出向く。今日はこの筑北村の皆さんのほっとステイ体験日で、出掛けて […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
旅行業者が倒産?で見えた事。県庁内を駆け足で回る。
昨夜の雨でトマトの雨除け施設が倒れる。ちょっと手を抜きすぎていた。反省。 午前中は打ち合わせの仕事とそこから発生した事務仕事。 一番困ったのは旅行業者が倒産したかな?だ。金曜日にほっとステイ体験代金を支払ってくれていない […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
地方事務所に。所長と懇談。丸子地域自治センターで