投稿者別アーカイブむらおさ
長野県農村セラピー協会・設立準備会の開催
今日は長野県農村セラピー協会・設立準備会の開催日。書類を整えて地域自治センター公民館へ行ってコピーをお願いする。帰り際に体育館の伏見管理人さんと行き会い、これから『ほっとステイ』にやってくる中国・台湾のバス駐車についてお […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
10㎝、これでようやく初雪だ。寒晒しの乾燥作業
朝起きてみると10㎝の雪が降り積もっていた。、ようやく雪が降って「雪かき」作業を行う。時間がかかりますね。 農村セラピーの書類作り。 都道府県駅伝を見て2時10分前でようやく気がついた。今日からは「寒晒し蕎麦作り」の乾燥 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
寒晒しの玄蕎麦の引き上げ。干し場で出して展開
朝8時に丸子の東内で、茅葺き屋根の修理工事をどのようにしたらよいのかとの相談を受ける。知り合いの「いろりの会」の彼が相談してきたのです。古い民家は大分改装してあって、タタミの部屋1部屋を板張りにしたり、台所の囲炉裏を再度 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
秋山さん。寒晒し蕎麦の引き上げ準備
朝一番でJA精米所に米を挽きに持っていく。忘れていて間に合わなくなるところだった。 事務仕事を間に合わせて、10時に秋山さん宅へ向かう。昨年末に伺うことが出来なくて不義理をしていたのですが、ようやく行かれた。久し振りにお […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
長野県農村セラピー協会設立の趣意書。ご参加下さい
長野県農村セラピー協会 設立趣意書(案) 21世紀を生きる私たち日本人の暮らしは文明の恩恵に囲まれ、それを享受した物が溢れる豊かな生活の中にあります。 一方で、若い […]
今日は中国からのほっとステイ受け入れ表
農村セラピーの書類作りが昨夜は午前様になった。やりだすとどんどん仕上げて行かないとですね。 続きを朝から行い、9時過ぎに多方面に送付が出来た。 今日は中国からのほっとステイ希望がある分の受け入れ家庭一覧表を作成。4校分で […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
台湾からのほっとステイ体験希望の資料作成
6時の気温がマイナス5度。寒晒し施設は矢張り水路は凍らなかったようで、修次さんからはその連絡がなかった。でも14時過ぎに連絡が入って、大高木さんに駆けつけて貰った。排水パイプ部分の上と下が詰まってしまって、あと10センチ […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
上田市役所。農商工連携事業の調査を受ける
9時25分に家を出て市役所へ。10時に農政部長と課長と係長に、武石の課長と係長とで農村セラピー協会立ち上げについて説明と参加依頼の話しをする。出席してもらえることになった。武石の係長も参加してもらえることになった。良かっ […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
実務者会議。アリオからも参加して来て呉れた。
雪がチラ降り、雪掃きを行う。 9時30分にえんでやに行って雪掃きを行う。今日はここで実務者会議を新年会を兼ねて行います。 10時にメンバーが来始める。参加者は武石3人、立科1人、真田2人、上田1人、王滝2人。不参加茅野・ […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
伯母さんの入所サービス手続き。海外受け入れピーク