信州せいしゅん村
ー長野県の、日本の、農村活性化活動のモデル発信地ー
信州せいしゅん村にようこそ!
本文へスキップ
ホーム
信州せいしゅん村
アクセス
体験:こいなか
販売:かたいなか
研修:まなび
リンク
本文へスキップ
せいしゅん日記
コラム&エッセー「村の風の如く」
せけんばなし
村の予定表
ゲストのお便り
体験アルバム
おしらせ
信州せいしゅん村
> せいしゅん日記
「せいしゅん日記」
信州「せいしゅん村」
共に野山に遊び 祭りに加わり 大地を耕す
《 あなたと 新ふるさと宣言!! 》
『深・呼吸』 風と水、そして緑
『真・呼吸』 自然と暮らす、癒し本物
『新・呼吸』 ワクワク モリモリ ゴー
2012年12月12日
都内で営業回り。JTBさん,日本旅行さん、近ツーさん。6次産業化申請書
2012年12月11日
台湾のお見送り。千葉市で学習協商談会。八丁堀の割烹で。
2012年12月10日
農業6次化申請の原稿。鹿教湯の学習協。まちむら交流機構。台湾から。
2012年12月9日
オーライニッポン申請書。6次産業化申請書。お天道様がくれた増収。
2012年12月8日
カレンダーの発注。KNT観光券契約。農の雇用申請.オーライニッポン申請。
2012年12月7日
鹿教湯温泉の学習協加入の件と観光イノベーション事業。台湾から
2012年12月6日
台湾お見送り。新規計画打ち合わせ会。資料。シンガポール下見。大分。
2012年12月5日
東京でJTBさんとコープトラベルさん。台湾の高校生受入。
2012年12月4日
千葉&大分手配。資料つくり
2012年12月3日
台湾整理。JA精米所。過去のものを未来へ渡す。今月も忙しい。
2012年12月2日
気温0度。氷が張っていた。ダイコン・カブの収穫と洗い作業。
2012年12月1日
冷蔵庫の様な長野に19時、帰国到着。新聞掲載されていた。
2012年11月30日
台北商談会、石川県が。訪問先で『特上です』。打ち上げ会。葉さんと
2012年11月29日
台中で誘致商談会。市内の学校訪問、台北ホテル10時着。
2012年11月28日
JNTO高雄市現地説明会。終わって台中に向かい、学校訪問
2012年11月27日
校長会の総会でプレゼン。高雄市内の学校回り。海鮮レストランで食事会
2012年11月26日
高雄市内の業者営業&学校訪問。校長先生と夕食会
2012年11月25日
日本出国~台湾高雄市到着、14時間の長旅だった。歳のせいか疲れる!
2012年11月24日
明日から行く台湾の準備
2012年11月23日
JTBモニターツアー。ほっとステイ体験で餅つきに立会。
2012年11月22日
JTBモニターツアー。テレビ東京取材。観郷ウォーク。鹿教湯温泉泊
2012年11月21日
壽山お見送り。訪台家庭交流会。6次産業化打ち合わせ。
2012年11月20日
県庁企画・観光課。中小企業団体中央会。日本農業賞調査。台湾壽山高中
2012年11月19日
明日の日本農業賞パワポ書類作成。22日の観郷ウォーク
2012年11月18日
根菜類の冬仕舞い。法政大学の学生さん。
2012年11月17日
真壁さん、中川さん、竹内さん、上原さん、今井さん、児玉さん。
2012年11月16日
秩父から帰り、ほっとステイ下見。諸々の手配
2012年11月15日
埼玉県秩父で全国生協連:コープトラベル総会
2012年11月14日
初雪だ。長野県シニア大学2時間の講師。柿釣るし。
2012年11月13日
柿の硫黄燻蒸。新規サービス。千歳市から視察。
14 / 48ページ
« 前へ
«
...
12
13
14
15
16
...
20
30
40
...
»
次へ »
♪ふるさと応援歌『田舎はいいな』
視聴いただくには
Flash Player
が必要です。
メディア掲載
brochure
トップページへ