投稿者別アーカイブむらおさ

インドネシア&農政の話し。インバウンド台湾中国

昨日打ち合わせに行ったのですが、忘年会だと云われたので本題に入らなかったので9時過ぎに出掛けていく。水稲共済に腹を立てていたので『私もそうだったよ』から話しが始まり、農政への憤懣が噴出。大規模にやっている人ですら現状の農 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

1月実務者会議。インドネシアのJICA事業について

今朝はプラス5度。昨日の朝と大違い。なま暖かい朝です。 来年1月の実務者会議をえんでやで1月10日に行うことにして、案内状を作成しメールする。今回は10時から行い、新年会を兼ねて行い3時に解散予定です。 中小企業団体中央 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

ほっとステイ協会の打ち合わせ。エゴマ類を取り込む。

-5度。ガチガチに凍り付いてしまった。昨夜は2時に床に就いた。でも7時に平塚に住んでいる孫から電話が入り『おはよう』の挨拶を受ける。息子に聞いたら、孫が早起きして『起きる、起きる』と云って外に出て動き回りたいときかないの […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

同業他社の違いを調べて『そうだ行って見よう』ですね。

長崎巡礼の旅と松浦市の農家民宿のことをネット上で調べる。日本中で考えてやる事は同じ事でも、それぞれの取り組み方には温度差が有って調べてみれば面白いし、役に立つ情報が一杯。『相手を知って俺を知れば、百戦危うからず』と昔の人 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

東京で市場調査を行う。歩いて学ばなければ。

ホテルを8時25分に出て、新橋へ。ここで鴇田さんと9時15分の待ち合わせだったので、早く着いたので連絡したら9時前に到着していたとのことで9時に合流。 最初は新橋駅近くの法律事務所へ。挨拶と取り組みについての打合せ。資料 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

JTB交流文化賞の最終ヒアリングを受ける

7時45分に上田に向かう。税理士さん事務所で打ち合わせ。 9時05分発の新幹線で東京へ。今日は『JTB交流文化賞』の最終ヒアリングを受ける日で、天王洲アイルの第一ホテルの会場で、全国から集まってのヒアリング日だそうです。 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

事務処理。地方事務所の商工観光課長来社。

事務仕事が山積。特に月曜日に県知事とお会いして話した事を仕上げてメールする。これから進める大事な仕事、農村セラピーの研究会に参加して貰えないと困りますので、お伝えしておかないといけません。農村セラピーの進め方についてメン […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

市役所段取り。建設事務所立ち会い。上田へ。

昨日の知事との話の結果をメンバーに連絡。その後地域自治センターの産業振興課長に報告。 ゴマに手を入れ、事務所でメールの送受信。1月17日の会議会場が上田市役所6階の会議室に正式に決まった。 2時に上田建設事務所の職員と、 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

県庁で阿部知事と1時間話す。中央会最終会議

朝起きてから朝食時間まで、今日の知事と話す資料を揃える。 朝食後、8時に家を出て大高木さんを迎えに行って、長野県庁へ向かい、9時30分過ぎに到着。県民ホールで大高木さんと知事との話す中で、この内容と進め方を相談。 10時 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。

エゴマとゴマの洗浄。白菜収穫。

昨日の階段作りのあとに軽トラに積んであったままになっていた道具類を物置に降ろし、そこに置いて有ったエゴマが入ったコンバイン袋2袋を積み、松崎左官さんの道具置き場からから電動撹拌機をお借りしてきて洗浄作業体制を整える。 9 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 | コメントは受け付けておりません。