投稿者別アーカイブむらおさ
台湾ツアー参加者:交流の「評価・反省・今後行く人へ伝えたいメッセージ」
参加者の受け止め方 2012/4/20 1.評価 ○大成功!この度の台湾相互交流の旅は、ほっとステイに参加した台湾の学校や生徒さんを訪問・交流し、あわせて阿部知事の親書を携えて長野県の「国際青少年交流農村宣言」をアピー […]
カテゴリ: おしらせ コメントは受け付けておりません。
受入家庭交流会=訪台相互交流訪問団・報告会開催
朝からやっていた受入家庭交流会で使う台湾へ行った人のコメントの纏め作業を10時前に終わった。ご苦労様でした、と自分に言いたい。これで大手を振って交流会が開ける。 11時に武石公民館へ行って机を並べだしたら、もう上田の上小 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
農の雇用、完了。市役所と懇談。コープトラベル様と実施打ち合わせ。
朝6時から昨夜飛んでしまった「農の雇用」の書類つくり。10:20分過ぎにようやく出来上がった。目が変になってしまった感じ。 明日の「受け入れ家庭交流会」の資料で残っていた「今後台湾へ行く人へのメッセージ」を作り始めるが、 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
訪台・相互交流訪問団・報告書(2012.3.11~17)
平成24年3月11日〜17日の日程で実施した「訪台・相互交流訪問」の報告書です。 概要: 3/12 (月) 国立恒春高級工商職業学校 3/13 (火) 高雄市美濃 農村代表者 美濃濃肚小学校 高雄市長室顧問、教育 […]
カテゴリ: おしらせ コメントは受け付けておりません。
台湾の樹徳高と中山高お見送り。愛知県三好高校。地方事務所へ
8時30分に台湾の樹徳高校の一行を『高雄でお待ちしています。ぜひ来て下さい』といわれながら固い握手でお見送り。 ただちに民宿はしづめに行って中山高校の先生をお迎えし、体育館駐車場にお連れする。9時に愛知県三好高校320人 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
台湾レポート纏め。白樺湖で講演。台湾高雄の樹徳家商(高校)が来た。
朝から台湾レポートの纏め作業。訪台した際の『評価』『反省』、そして『次に行く人へのメッセージ』を参加者に出してもらって、20日の報告会の席上、レポートとして広報する予定です。 2時20分に事務所を出て白樺湖亀屋ホテルさん […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
地方事務所、市議会議員、県庁、農協地域開発機構、農水省&立科。報告書製本
丸子の市議会議員さん宅で、観光振興について意見交換を行う。まだまだ手順が悪すぎて上手く伝わってこないので、それらを改めていかないと先に進んでいる市町村からどんどんと話されていってしまうのが心配です。 9時10分に上小地方 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
年を取ると痛い。土地売買契約書。農地集積&6次産業化。快気祝い。
田んぼに出て先日の強風の被害の片付けを終えて、遠くに見える畑にいる叔父さんのところに立ち寄ると、『足が痛くて去年の秋の三分の一も仕事が出来なくて困った』とこぼしていた。『お医者に掛かっても一向に良くならないし、今年の百姓 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
下諏訪町商工会。白樺湖&武石で下見対応2校。中国開催フォーラム。
一日中雨だった。このところの雨続きでシイタケの出始めた目が大きくなりだしたのでもう直に収穫になります。肉厚の115ですからおいしいですよ。前に掛川さんからも電話が入り、浸水処理を行った方がいいとやり方を教えてあって、今日 […]
カテゴリ: せいしゅん日記 コメントは受け付けておりません。
温度調整がうまくいって、今日はモミ種を蒔けた。